HOME目的から選ぶ >独居老人安全

独居老人安全

1人暮らしやお年寄りだけの世帯が島根県では増えています。
お年寄りが日常生活を行う上で、例えば家の中でなにかにつまずいてこけたり、トイレや風呂場で急に気分が悪くなったりすることがあります。そうした時に、離れた場所にいる親族に助けを呼ぶことができるようにすると安心です。

具合の悪くなった時や不測の緊急事態にもその場からお知らせをする押しボタン送信機や、ワイヤレスでペンダント型の送信器などを携帯いただいたりトイレや風呂場に設置し、どこに居ても押すことで異常発生を知らせる事が出来ます。あらかじめ設定した通報先5カ所に瞬時にメール、その後音声メッセージを自動通報します。

その他徘徊検知システム、トイレセンサー、マットセンサー等は

福祉看護機器